少しは気を利かせてくれ

若いころの仕事における苦しさで思い出すのは、「気を利かせろ」という上司からの注意でした。今は40歳とオッサン路線を進んでいるので過去の話としてクリアしていますが。

 

要領が悪く、気を利かせた仕事ができなかったぼくは大いに悩んだものです

これはぼくだけの話にならないんですね。派遣先の担当者さんと、スタッフさんの間に入って話を聞くこともあるのですが、「気が利く・利かない」という問題は仕事のポイントにも繋がります。

 

企業担当者さんから、「〇〇さんは気が利かない」と言われるので営業としてはスタッフさんに伝えることも・・。またスタッフさんはスタッフさんで「気を利かせるように」と言われて参っていたりします。

ぼくも「気が利かない人」のレッテルを貼られて働いてきたので、どうにも気を利かせられないという人に向けて対策を書いてみます。

「気が利く・利かない」は生活習慣から生まれてくるものである

「仕事で気が利かない」というのは、すぐに対策して改善できるものでは無いところが難しいポイントですよね。

これは派遣スタッフさんを見ていると、じぶんの若いころにそっくりなので気持ちもわかります。

 

というのも、「気が利く人」というのは仕事以前の段階から「習慣化された行動を取り続けている人」であることが多いんですね。

ぼくが飲食をやっていたころは、まさに気が利かない人の典型でした。

 

例えば、すべてのテーブルを拭いてくるように頼まれて拭いて帰ってきたら怒られるわけです。

何がいけなかったのかというと、単純に言われた通りにテーブルを拭いていただけだから。テーブルはキレイになっていたけど、メニュー表がキレイに整っていなかったり、切れていた塩やソースは見落とされていたり。

 

逆に気が利く人は、こういうところも抜かりなくチェックして帰ってきます。テーブルを拭いてくるけど、気を利かしてその周りも見てるんですよね。

学生バイトの子などでも、親の代わりに毎日料理をしている子などは気がつくんですよ。日常生活が染みついているので、これもやっておこうと気がつく

これが、「気を利かしてテーブル拭きにプラスして予備の仕事をして帰ってくる」という仕事術ですね。

 

これは、日常的に行っている生活習慣があったからこそ自然に出来ているというわけです。家ではぐったりしているぼくとは、差がついていて当然なので恥ずかしくも思いました(汗)

ではどうすればいいのか。

 

気が利く人になるには、「頼まれた仕事+1」を見つける訓練をする

仕事で「気が利かない」と言われる人は、ぼくがそうだったように言われたことだけやっているケースが多いです。これは、派遣先の企業さんからも言われることなので間違いはないです。

でも頼まれたことがあるなら、そこに「プラス1」の仕事を見つけて行うことで「気が利く人」になっていく習慣も生まれるんですね。

 

先ほどのテーブル拭きの話なら、テーブル拭きをして塩やソース切れがあれば補充する。これでプラス1です。これができると、「あいつに仕事を頼むと気を利かして追加でやってくれる」と言われる人材になるわけです。

 

気を利かせることを習慣化させていくと、「頼んできた人はこういう仕事をしておくと喜ぶだろう」と分かるようになるんですね。

そうすると、好循環が起こります。頼まれて仕事を遂行すれば、「あれもやってくれてありがとう」が増える。こうなると怒られないので、もっと頑張る気持ちややる気も生まれる。

 

こうやって気が利く人になっていくわけです。この方法論は一般的ですが、ぼくはお恥ずかしながら30代後半にもなってわかってきたこと。

派遣でも意外と30~40代の方が「気が利かない」で悩まれていたりするので、決して不思議な光景でもないんですけどね。

 

「気が利くようになるか・ならないか」は日頃の訓練次第なので、諦めずに努力してみて下さい。「気が利かないな」というレッテルをすぐに無くせなくとも、段階を経て直せるようになりますから

周りのスタッフとコミュニケーションをなるべく取りつつ、どういうことをして欲しいのか需要を知っておくのも手ですよ!

 

派遣などだと、企業さんとスタッフさんの間にアドバイザーが入ってどういう働き方をすればいいのか教わることもできます。企業の求めている行動を聞きながら働くなら、派遣スタートの道もあるので参考にどうぞ。

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。