未経験者OKってどこまで本当なの?

経験なしって不利になるイメージしかないんだけど・・

求人には未経験者でも採用すると書いてあっても、なんだか胡散臭いなって思うことってありますよね。ぼくは少なくとも思っていた人間ですw

 

だって、今まで経験が無いのにいきなり雇ってくれるというのですから。面接は受けさせてはくれるけど、けっきょくは不採用になるんだろうな・・と疑った目で見てしまう気持ちもわかります。

しかし、未経験であることが有利になるケースがあることを知っていましたか?この有利になる条件とは、新規事業を立ち上げる会社などが該当します。

ぼくの知っていることと合わせて説明させていただきますね。

一般的に考えられている「未経験者OK」の意味

ふつう「未経験者OK」とされている求人があるなら、おおよその意味としては次のようなものがあります。

  • 専門的な知識や技術が要らない。現場に入ってやってみて形になる
  • 先輩が指導する体制が整っている

こういう意味で集められることはふつうにあります。これなら未経験でも確かにやってみようかとなるところ。

 

ただし、ここに経験者が混ざってくると相対的に未経験者が不利になることもあります。これが一般的に、未経験者は不利と言われる話になるんですね。

逆に未経験者が有利になるケースはどういったものがあるのかというと、それが「新規事業の立ち上げ」なんです。

 

新規事業の立ち上げが、未経験者に有利になるワケ

新規事業の立ち上げ求人における「未経験者OK」は、通常の未経験者OK求人よりもさらに未経験者に有利に働く可能性が高いです

たとえば、ぼくのやっていた介護の業界では新規事業の立ち上げがよくありました。新しい施設を作るにあたり、介護職員を採用するのですが・・。

 

ふつう、ガチガチに経験者を集めてからしっかりした体制で始めるのが鉄板です。しかし、施設運営の特性上で職場のカラーを作る意味で未経験を優遇することも多いのです

 

経験者ばかりだと、過去に働いてきた職場のやり方や、ルールなどが染みついていることは多々あります。

せっかく新事業として売り出したのに、どこか古いイメージになりがち。これでは意味がありません。既存の施設のコピーです。

 

そこで、あえて未経験者を多めに採用して、新しい職場の空気を作る狙いを持った経営者もよくいるのです。

 

利用者側も、スタッフと一緒になって成長する面白さがある

ぼくの知ってる介護施設も、まさに未経験者で固めた事業所でした。

 

「経験者が少ないので、あまり人気しないだろう」とぼくも含めて思っていたのですが、スタッフが業界の経験者ではなかったので、色んな意味で新しい風が吹いたのです。

未経験者が多くて、色んなところでドタバタするのですが、利用者であるお年寄りが逆に「ゆっくりやりなされ」と指導する風景が日常的にあったといいますw

 

お年寄りも、人に教えたい欲求があるので、こういう未経験者のドタバタを見るのが楽しかったということですね。

これによって、利用者がスタッフを育てるという「ほのぼの風景」がこの職場のカラーになったのです。

 

もちろん、肝心な介護技術はみなさん持たれています。そこに、業界ルールを知らない未経験者が増えたからこそ起こった化学反応。こういった部分を経営者が狙ったとも言えます。

 

未経験者を歓迎しているところを、恐れる必要はない

もちろん、「単純に人が集まらないから未経験者を受け入れる求人」を出しているだけのところもあります。

ただ、こればかりは応募して実際に話してみないと分からないもの。「未経験者OKだけど不安だな・・」と思っていては始まらないという訳ですね

 

述べてきたように、未経験者が良い意味でプラス材料になることもあるのですから、遠慮せずに応募してみるといいですよ。

30代くらいだと、これまでやってきた仕事に縛られて新しいことをしたくても出来ない人もいると思います。

そんな時に、新規事業の応募があればチャンスだと捉えてみる。そんな考え方もあるのです。

 

たとえばDODAなどは、キャリアアドバイザーさんもいるので、「未経験者でもOK」の案件について詳しく教えてくれます。

こういった、人に聞くシステムのある求人は強いので説明だけでも聞いてみることをオススメします

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。