派遣会社に対する疑問についてコメントを頂いたので、お返事を兼ねて書いてみたいと思います。

まずは、ご質問の内容から引用させていただきます。

以前、A派遣会社で顔合わせ予定まで話が進んでいるときにB派遣会社から、この顔合わせ予定の企業名を聞かれました。

私としては、業種にとどまらず企業名まで聞かれるのはB社がこの派遣先に私より優秀な人材を当ててきたり、新規開拓の営業をかけるための情報源にされてるみたいで不快でした。

反省して今後は企業名は伏せるようにしますが、この時は押し切られて答えてしまいました。自分の不安も招くし、A社にも申し訳なく思っています。

企業名まで聞いてくるのは、上記のような意図があると思っていいのでしょうか。また、どのように切り返すのがベストでしょうか。私自身は業種ぐらいなら自分のために提供する必要な情報だとは思うのですが…

どういう意図でも不安が残るので答えたくはないですが気になりました。

要点をまとめると

  • A派遣で進めている話を、B派遣が詳しく知りたがった理由はなぜか(情報源にされているためでは?という不安も残る)
  • そしてB派遣に聞かれた時には、どのような言葉を返すのがベストだったのか

この2点についてまとめてみたいと思います。

派遣会社が、他の派遣会社の情報を気にする理由

まずは、A派遣の情報をなぜB派遣が知りたかったのかという話からさせて頂きます。

これについては、様々なことが考えられますがぼくの勤める派遣なら以下2つのことを気にして聞いてみるとは思います。

(関連記事:良きエージェントを見抜く方法【転職アドバイザーの力は重要!】)

① 自社と取引のない会社の場合、開拓の余地があるのかどうか

B派遣に限りませんが、基本的にどの派遣会社もできるだけ自社の派遣スタッフを使わせてくれる企業を探しています。

質問者さまの心配されているような「B派遣から優秀な人材を出すので雇って欲しい」という主張をすることも考えられなくはありません。

 

ただこのケースはどちらかというと、質問者さまを通してA派遣がどこの会社と取引をしているかを知りたかったのではないかと思うのです。

そして、質問者さまが言った企業とB派遣に取引関係がなければ営業してみることは考えられます。

「A派遣よりも、ウチは安く派遣できますよ」など、いくらでも交渉や営業はできますので。実際、参考程度ですがぼくの勤める派遣事業所でもお聞きすることはあります。

 

ただ、答えたくない場合は無理に要求することも無いので、「言えません」などふつうに返されても問題はないです。

言いたい人も言えば、答えたくない人もいますからね。

 

② 自社と取引している場合、報酬関係について引き上げの余地があるかどうかを調べたい

① と話は重なりますが、派遣を雇っている企業もすべて同じ派遣事業から雇っているわけでも無いんですね。

たとえば、A派遣とB派遣とC派遣の3社から雇っている企業も多くあります。その時に、同じ仕事で派遣されていても給料がバラバラなことってあるんですよ。

  • A派遣 時給1000円
  • B派遣 時給1100円
  • C派遣 時給1050円

こんな具合です。同じ能力、同じ仕事内容であるにも関わらずです。

 

もちろん、これは露骨なケースを紹介しているので、おおむねどこも同じなのが基本です。特別に能力やスキルに開きが無ければ、微調整はなかなか難しいこともありますので。

 

他に給料差が出るのは、派遣会社と企業の力関係などによって変わってくる場合です

企業と派遣会社も付き合いですから、長く付き合っている関係であるほど報酬を多めに出してくれたりもします。

また、人材に困ったらすぐ補充してくれる派遣会社なども気持ち的には優遇したいですよね。

 

逆に、あまり企業に対して貢献していない派遣会社だと、そもそも報酬が出されていなかったり。ここらは、企業と派遣のつながりの問題もあるので何とも言えないところがあります。

ただ、多く報酬が出ることがわかれば派遣会社が儲かるので、細かく他の派遣スタッフさんからリサーチするのはよくある話です

質問者さまが、「情報源にされているようで不快」と感じられたのも、まさにこういう意図が見え見えになっていたからなのかもしれません。

 

しかし、これについては話したスタッフさんが責任を感じることはありません。

あくまで参考程度に派遣会社が質問していると捉える程度でいいと思います。

 

質問されたときに、どのように返答するのがベストなのか

これらのことから、別の派遣会社について質問されることがあるのはご理解いただけたかと思います。

質問者さまのお気持ちもよくわかるんですね。「A派遣にお世話になっているのだから、情報を横流ししているようで悪いな・・」という気持ちになるのは仕方がないかと。

そういう時には、率直に思ったことを伝えるのもありです。

 

「お世話になる派遣会社さまの情報は、他言しないようにしております。もちろん、どの派遣会社さまにも同じ対応をさせて頂いております」などと言い、言わない意思を貫いても問題はないのです。

 

逆に、情報として分かっていることを話した上で、「A派遣よりも報酬がアップすることは可能でしょうか?」という話に持っていく方もいますのでw

 

感覚的には「A家電のパソコンは10万円で販売してるけど、B家電はもっと安くできますか?」と日常的にやり取りされる感覚だと思っておくといいですよ。

分野が違うだけで、どの業界も他社を意識して競争しているだけですので。それでは失礼いたします。

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。