若い女性は、華があるから採用されやすくていいな」と思っていた時期があるんですよ。イメージですけど。

でも必ずしもそうとは言えないできごとがありました。今日から、派遣のルート営業に回るようになったんですが、その際に知ることになりまして。

ちなみにルート営業とは、すでに関係ができている企業へ出向いて、困ったことがないかフォローをしたり、新しく欲しい人材についてヒアリングすることです。

 

もう3年くらい取引している企業さんとのことで、新入りのぼくが新しく欲しい人材を聞いてくるよう命じられて行ってきたわけです。

なんでもそうですが、新人はハードルの低いことから任されますよね。

 

そこで気になったのが、「20代と30代の女性はどちらが就職に有利か?」という話です。

30代の方が就職に有利なパターンってあるんだなとしみじみ思いました。

企業側が感じている20代女性への不安

新しい人材の要望を伺ってきたのですが、事務職の女性を求める企業さんだったんですね。

そして、どんな人材を求めていたかというと「30代の女性」だったんです。

20代ではなく、具体的に「30歳以上の女性」と言われたんですよね。

 

「なにか意味があるのかな?」と思って聞いてたら、次のようなことを言われました。

「20代の女の子は、ウチは取らないようにしている。社内恋愛がダメとは言わないけれど、20代の子が入ると男性社員もソワソワするから」

 

これは、ハローワークなら労働法に引っかかるのでアウトな話なのですが、派遣会社での話になるため問題にならないようです

企業側の欲しい人材を、派遣会社が紹介するわけですからね。

 

「恋愛でソワソワ」というのは、リアルだなと思ったんですが、実際に社内恋愛に発展するケースが多いようです。

と言いつつ、この担当の方も、社内恋愛で結婚されたらしいのですがw

 

せっかく採用した人材が、社内恋愛でギクシャクしない配慮を最初の段階で作っているというのは初めて知りました。

もともと雇用の現場が平等とは思っていませんでしたが、なんだかウラが見えるようで不思議な感覚です。

 

と言っても、この会社は特殊なように思いました。社員さんのほとんどが、20代の若手男性で成り立っているため年配の方はそんなにいないようです。

確かに、社内恋愛→結婚フラグが立ちやすいパターンの会社。そりゃ・・ソワソワしちゃいますよw

 

30代女性が有利になるケース

ぼくは男性として就活ブログをやっているわけですが、女性は女性で大変だなと思うわけです。

少なくとも、若さで不利になっているというのは想像できなかったので。

 

あとは、30代女性の方が良い理由を、この担当者さんは教えてくれました。

  • 結婚している場合、家計の足しにするという切迫感があるから頑張る
  • 20代独特のキャピキャピ感が抜けて、仕事に集中してくれる

こういう点だそうです。なるほど・・という感じですね。

 

子育てが落ち着いたり、主婦として家にいることが退屈に思える人は、仕事の現場に入ると勢いがあるとも言っておられました。

企業さんにもよると思いますが、男性に限らず30代女性も十分に活躍の舞台はあるということです

 

ハロワでの注意点

今回の話を聞いて、派遣はこういうウラの口裏合わせが可能ということはお話した通りです。

そこで、気をつけて欲しいのはハローワーク。ハロワは、公にこういった要望は出せないということです。

 

「30代限定」とは言えませんから、求人を出す以上は応募があればすべての希望者と会うことになります。こうなると出来レースみたいで面倒ですよね。

「20代しか採用しない」とか「30代に限定して」とあらかじめ言ってくれたら、動き損にならないのですが・・。

 

あからさまに若い人しかいない職場、年配の方しかいない職場は理由があると思っておくといいです。

ハローワークの職員さんも、そこまできっちりチェックできないですからね。

まあ、落とされる人の傾向でハロワ側も気がつくかもしれませんが、法的にはきわどい感じです。

 

僕も今になって思えば、最初から落とされる面接を受けていたような思いでもあります。まあ、真相は闇の中ですがw

こういったウラ事情が、派遣会社なら伝えてもらえるので楽です。

 

最初から、「どういう人材が受かるのか」「採用されるのか」を、派遣アドバイザーが目の前で教えてくれるわけです。(教わった履歴書の書き方)

派遣で求人案内される案件は、「自分は採用の見込みがあるんだな」と思って自信たっぷりに面接するといいですよ

 

ふるいにかけられるという意味では、ネットでの求人を使うのも便利です。経歴などを見せて、オッケーもアウトも一発でわかりますから。

総合的にメリット・デメリットを考えて就活されることをおすすめします。

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。