履歴書に自身が無い人に、書き方のコツ(秘伝)をお伝えします。

本当にムカつくというか。

「30歳までに就職しないとマジでヤバイぞ?」みたいな事を平気で言えちゃう輩がどんだけフリーターの邪魔してんだよって話です。新卒至上主義の社会ですし、経歴が物を言うのはわかるのですが、それは一部の話。

「長年のフリーター生活から大企業を狙う」といった、野心に満ち溢れた人もいるでしょうが、そもそも僕のようなニートからのフリーターみたいな人には無関係。

 

こだわるのは「正社員のみ」ですよね。「大手は厳しい」と言われるならまだしも、不安を煽り煽って「正社員は厳しい」は言い過ぎ。ウソに騙されてはダメ。

とはいえ、就職や転職を考える人が履歴書を書かない訳にはいきません。フリーター状態が続くと、履歴書は大丈夫なのか?と思うのも当然です

 

そこで今回は、僕が実際に35歳で正規雇用として採用されるに至った履歴書書き方を公開します。(関連:「30代職務経歴書」の書き方)

フリーターとしてバイトをやってきた人も、堂々と書いちゃう習慣をつける事をオススメしておきます。

30代フリーターの履歴書は”手書き”で書くのが無難

30代フリーター限定とは言いませんが、30代で転職を考える人ほど「手書き」で履歴書を書いて下さい。

何カ所にも書類を出すのが面倒で、代筆を頼んで書いてもらう人もいるようですが・・嫌でも自筆でお願いします。

 

まだまだ日本社会は「オッサン的な考え」が主流です。

有名な話だと堀江貴文さんらIT関係の業界では、PCを使った履歴書以外はボツ扱いするらしいですが、それらは超最先端を進む企業のみ。

「手書き=誠意がある」の美徳感は、就職に対して何にも代えがたい武器になるのです

 

もちろん僕も、これまで転職はバイトであろうと、いくら不採用を連発されようと腐らずに「手書き」だけは重視していました。

面白いもので、熱意や誠意がこういった事のみで伝わると言ってしまう人も現実には多いのです。ここは信頼を得るため、とりあえず直筆で書いて提出しておくと間違いはないです。

 

若者はパソコンを苦にせず履歴書を作れますが、オッサンは手書きを苦にせず書いてきた世代

なのでオッサンにあわせるのが正解。会社は良くも悪くも縦社会なので、こういうところから見られています。

それでは履歴書を用意するに当たり、一体なにを書けばいいのかを重点的に2つに絞り解説しておこうと思います。細かい事は一切ナシですので、この2個は頭に叩き込んでおいてくださいね。

 

“フリーターとして”必要な経歴は書く。不要なところは省く意識で

ところで、採用したくなるような経歴の持ち主ってどんな人だと思いますか?

転職マニュアル本などを読むと多い事例にあるのが、過去の就労場所は2~3社。それも数年は必ず勤めている事。また、若い頃はバイトでも途中から正規雇用で仕事をしてきた人材。

こんな人そんなにいます?いたとしても転職本を読むかな?

 

とにかく今の若者は、初就労からずっと同じところでなんか働かないデータがあるんですよ。七五三現象と言って、大卒でも3割は普通に辞める時代。派遣やバイトで生計を立てていても、転職市場では普通と言えるのです。

例えばフリーターとして、下記のような人もいます。

  • 25歳から1ヵ月 スーパー正社員スタッフ
  • 27歳から2年間 工場勤務のアルバイト
  • 29歳から1年間 データ入力の派遣スタッフ
  • 30歳から 2年間 ファミレスでのアルバイト
  • 33歳から 1年間 老人ホームでアルバイト

これは今の職場に入るまでの僕の経歴なんですが、やっぱりあっさりと辞めてるのです。

30歳を超えても「最長2年」しか働いて無いので「仕事歴少なw」と思われそうですが、こういう人もいると言う事です。

 

ここで重要なのは、「これ全部書かなきゃいけないの?」って話です。

考えてみると分かりますが、これを企業が受け取って「良い印象」で僕を見てくれるかと言う事ですね。

全部書かなきゃ経歴詐称になるとか言う人もいますが、その意見は明らかにおかしいです。僕より転職している人は全部書いてますか?普通、書かないですよね。

 

この「ふつう」という感性は大事で、常識的な範囲内なら省いてもいいって事なのです。

20社バイトしてる人が、何社も転々としていると思われたくないのは当たり前。それなら、少しでも見栄えが良くなるように要らない経歴は削除しちゃえばいいのです

そこで、下記のように僕は書きなおし、応募して正社員になりました。

  • 27歳から~ 2年 工場バイト
  • 29歳から~ 3年 ファミレスバイトや派遣(データ入力)
  • 33歳から~ 1年 老人ホームでアルバイト

コツは、スタイリッシュに「3回の転職」で人生をシャープに表現すること。不要なものは省くの精神です。

ファミレスとバイトは実際に掛け持ちしていませんが、「ファミレス”や”データ入力」と記して掛け持ち風に見せる事にしました。これくらいツッコミが入る事もありません。

そして33歳から介護職に向けスタートして、夜勤より昼間で働きたい事をアピールという流れです。履歴書も書き方1つでこう書けるのです。「物は言いよう」ですねw

 

採用決定は志望動機にあり!ハケンのプロ直伝がわかりやすい

「志望動機」は悩むところだと思います。転職を繰り返すフリーターだった僕は、やりたい仕事がなかったので「働く動機」となる志望動機に苦しめられていました。

ある時に派遣会社の方に「仕方なく働く人たちの動機って何なのか」と聞いてみたことがあります。

すると金言が出ました。さすが仕事を与えるプロ。ひと言で答えを出してくれました。

 

派遣職員「会社を好きな女性に置き変えて考えてみて下さい。好きな女性に言い寄ると、なぜ私じゃなければだめなの?と聞かれました。こういう場合に、”女性なら誰でも良かった”とは言いませんよね

女好きそうな派遣職員さんだったので、なんか妙に説得感がありました(笑)でもこれって本質だと思うのです。

 

本音は「とりあえずエッチしたい」だったとしても、交際するための建前は必要なのです。

「好きだよ」と男性が伝えるには「君のこういうところに惚れたんだ」があると真剣さがまるで違いますので。

 

そう考えると、好きな女性(会社)の情報を見て、その子(職場)が一緒に何をして欲しいのか見えてきます。「とりあえずエッチするために話を合わせる」くらいの気持ちは書いてみましょう。

そこを本気で口説くという熱意で溢れる人は、この人と一緒にいてもいいかなと思う心理になるのです。

 

まとめ:30代フリーターの転職は、松岡修造ばりの「熱血」で

「30代は正社員採用が厳しくなる」という声の裏には、20代の若い世代をガンガン採用して育てて使い回したい企業の意図があります。

かくいう僕の職場も、35歳の僕を採用する傍ら20代の子の方がヤンチャそうでも雇っている現状があります。

若い方が、会社色に染めやすいのもあるのでしょう。

 

だからといって、30代の方が諦めるのは早いです。ウチの職場は40~50代の人が面接に来ると書いたとおり、僕たちは30歳を過ぎたくらいではまだまだ若いんです。フリーターはここで就職を捨てるのは勿体ないんです。

確かに若い人を採用したがる企業の思惑もあるのですが、成熟した大人としての姿勢を見せる「熱意ある人材」なら年齢も関係なく採用してみたいと思っているのです

僕の採用を決めてくれた社長も、僕の志望動機を見て「やる気ある若者」と言ってくれます。これを聞いた時、やはり動機という会社への思いは大事なのだと感じました。女性を口説いたつもりでしたけどねw

みなさんも、上手く正社員に辿りつける事を祈っております。

 

最後にニコニコ動画でもブームになった、松岡修造さんの名言をどうぞ。

言い訳してるんじゃないですか? できないこと、無理だって、諦めてるんじゃないですか?

駄目だ駄目だ!あきらめちゃだめだ!

できる!できる!絶対にできるんだから!

 

経験上、就活に対する熱量が高まる時は、いちばん行動すべき時です。今、修三のメッセージが心に響くと思ったならまさに動く時。

「面倒だけど就活しなきゃ」と思う時よりも、「何か頑張れそうな気がする」というタイミングの時がラクに動ける経験を持っている方も多いはず

 

たとえば、本日まとめた履歴書を書く。もしくは、転職サイトに登録して非公開求人をチェックするなんかは該当しますよね。

30代転職サイトなら、ぼくもおすすめをまとめているので勢いで登録しておくと後がラクになりますよ。ぜひ勢いも大事にされてみて下さい。

僕も使った30代転職サイトはこちら。