「無資格・未経験の30代は不利だなー」

こう考えがちな30代の方も多いと思います。履歴書を書けば「資格」の項目がありますし、面接に行けば経験を聞かれるので就活では困りますよね

しかし、ぼくが派遣事業で働き始めて気がつくのは「資格・経験」の本質的な意味についてです。これをはき違えると、無資格・未経験者は苦しい状況に追い込まれます

 

今回は無資格・未経験で就活の成果がでないと嘆いている人に向けて書いてみます。

もし「資格・経験」がなくて困っているなら「できること」を意識するように心がける。これで就活もいい方向に変わっていきますから。

「資格・経験」が無くても問題ない。ただし「できること」は必要。

ぼくが勤め始めた派遣事業所での話になるのですが、「無資格・未経験」で新しい仕事を探されている方は日常的にやってきます。

事業所サイドとしてのホンネは、「資格」があるなら持っていて欲しいですし、「経験」もあるに越したことはないです。

俗にいう「即戦力」の人材に該当する意味ですね。

 

ただ、仕事に困っている人の全員が、「資格・経験」を持っているとは限らないですよね

転職中で職場を変えるだけなら、前職のスキルを持ち出せるかもしれませんが。

そのため、「資格・経験」はそこまで重視されないのです。資格のある人、経験のある人ばかりを待っていては派遣会社は潰れてしまうからです。

「じゃあ何が重視されるの?」という話ですが、ここで出てくるのが求職者の「できること」です

 

仕事に役立つ、個々の「できること」

たとえば、ぼくの場合は派遣会社に転職するにあたって、ビジネス文章も書けなければ、雇用問題の法律など何も知らない状態でした。

(入社したばかりですが、労働法とかよくわからず勉強していますw)

かといって、多様な業種に詳しいかというとそうでもありません。

 

資格も、介護で使えるものだけ。仕事経験などは、長続きしないので身についていないも同然なのです。

それにもかかわらず採用されているのは、「できること」が評価されたと思っています。

ぼくのできることは、介護時代に「利用者家族から相談を聞くこと」があったり、介護分野ではありますが「書類をパソコンを使って」作れていました。

 

相談に乗れる・パソコンが使えるという点が、小さなぼくのできることだったんですね。

この「できること」の重要性は、派遣で先輩コーディネーターから教わるほど深いものだと気づかされます。

 

「若さ」が求められない時代。30代は「できること」を書き連ねろ

先ほどから書いている「できること」は重要で、もう若さの時代は終わりを迎えています。

「20代など若ければ有利」というのは、終身雇用制度の名残みたいなもの。若者を囲って、「会社の未来を託す」みたいな環境はなくなりつつあるんですよね。

逆に30代だったとしても、経験を活かして「できること」を伝えられたら就労に結び付く可能性がアップするのです。

 

何でもいい「できること」の考え方

「”できること”と言っても、そこそこ経験がないとダメなんでしょ?」

こう思う人もいるかもしれませんが、資格や経験でなくていいのです。「こういうのでも大丈夫」というリストにしてみました。

 

パソコンが使える

今やIT企業だけのものではなくなったパソコン。書類をワードなどで作れるだけで、評価される企業はまだまだあります。

20代の若者はパソコンよりスマホを使うことに慣れてしまいパソコンが使えない人材もいるのです。

 

年配者は年配者で、パソコン文化に取り残されている人もいます。

そこで中間層である30~40代くらいは、パソコンに慣れた世代。使えるならアピールしたいところなのです。

 

体力がある

ありがちですが、体育会系の人は重宝されます。

何をやるにも、やはり体力がないと続かないですからね。「運動部に所属」とかウケがいいのはこういうことです。

 

ちょっとした作業で、モノを運ぶことなどどんな企業でもありますから。

手伝ってくれるパワーは重要なので、アピールしましょう。

 

コミュニケーション力がある

派遣事業所には、仕事相談に来つつもお喋りをしている陽気な人がいます。

話すことが好きなのだと思いますが、ふつうにコミュニケーションが取れるので、どういう職場に行っても仕事を学習しやすいんですね。

 

仕事は先輩から教わるわけですが、対人関係が円滑な方が有利というわけです。

自覚していないかもしれませんが、人と話すのが苦にならない人はすでに武器です。

 

自分の「作品」を持っている

どういう業界にも、「ワンポイントで頼みたい仕事」があるんですよね。

ちょっとパンフレットにイラストを入れたいと思った時に、絵が描ける人がいたら助かったりするケースなどまさにそれ。

 

もし、仕事を探す際に「絵が描ける」というアピールができればこれも”できること”です。

よくお店などのポップなど可愛いイラストが描かれていますが、一部の描ける人がやっているれっきとした仕事。

イラストでなくても、自分で作ったものがあるなら、手先の器用さをアピールするために見せてもいいと思います。

 

「できること」を引き出してくれる就労コーディネーターの存在

そうは言っても、「自分のできることが見つからない」という人もいると思います。

「できること」の定義が漠然としているという理由もあるでしょう。

こういう人はどのように「できること」を見つければいいのかというと、人に聞いてもらうことです。

 

仕事用の資格・経験の枠で考えても、限られた話しか浮かばない人でも「こういうことならできるのでは?」と問われると意外と思いつくもの。

そこで、便利なのが時間を取って仕事につながる話まで膨らませてくれるコーディネーターを頼るといいのです。

 

ハロワなどで担当してくれる方がいればお願いすればいいのですが、相談コーナーでは限度があるため派遣や求人サイトのコーディネーターを個人的にオススメします。

「資格・経験はないです」という人でも、彼らに働いてもらうわないと派遣事業所も運営できないので必死にフォローしてくれるというハロワにはないメリットがあります。

 

ぼくの使ったことのある、DODAリクルートエージェントはまさに相談を請け負うコーディネーターさんがいます。

事業所が近くになくとも、登録して電話ヒアリングなどをすれば「自分の良さを引き出すヒント」をもらうことも可能。

そのまま仕事探しもできるなど、メリットが多いのです。

 

人と話さずに、強みや特技のヒントのみを得たいなら、グッドポイント診断などもあります。

自分の中で意識していなかった「できることの素材」を見つけるなどツールなので、リクナビで転職せずとも使っておくだけで得をします。

ちょっと視点を変えて、自分のできることを探す。これだけで、他の求職者と差がつけられるので、まず行動してみるといいですよ

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。