即採用されたけど、このまま就職しちゃっていいの?」という方はいますよね。

「即採用!」と聞いて、どんな印象を持つでしょうか?

ぼくも、何度か即採用の企業に当たったことがあります。面接の最中に「いつからこれますか?」と聞かれるんですね。あれ?もう採用なの?と。

 

つまり「すぐにでも来て欲しい」という状態です。就活は大変なので、なかなか仕事も決まらず、苦しい思いをしていれば受け入れがち。

そのため、若気なぼくは、「やったーwすぐに採用が決まったw」と喜んだもの。しかし、派遣営業として仕事を始めて思うのは、ほぼ罠だったんだな・・という事実です。

即採用されたけど、どうしたらいいのだろうか?」とお悩みの方に、アドバイスできる心得を3つ書いておきます。

「即採用」が起こる理由

即日に採用されるのは、仕事を探している人にはいい話なのですが!なぜすぐに採用されるのか?を考えねばいけません

単純に、「この人材は逃がしてはいけない!」と即採用してくれたのなら問題は無いのですが。それ以外の理由で即採用されていると、悪いことが起こる可能性も考慮しておくべきなのです。

 

「訳あり企業」と脳内に置いておかないと、知らない間にブラック企業に染まる可能性があるからなんですね。要は、人が急に採用されるには訳があるのです。

「すぐに来てくれ」と言われたら心得として構えておけば、ブラックに騙される可能性も下がるという考え方です。ぼくはこれで失敗した経験者なので・・w

 

① 雇用スタイルが、「とりあえず採用」の人たち

派遣営業として働くようになって気がついたのですが、「とりあえず採用」のスタイルが世の中には多いという事です。

派遣の場合は、登録スタッフを吟味します。派遣アドバイザーのオッケーが出たら企業側に伝えていきます。さらに企業もお顔合わせするなど、採用まで時間をかけます。

それに比べて、「とりあえず採用」をする会社もあります。

 

このスタイルの差は、「採用前に分かる範囲で十分にチェックしたかどうか」なのです。

「採用した後に、問題があれば対処すればいいか」という会社は、適当に採用しがち。

「とりあえず採用して、様子を見てみなければ分からない」という、この考えはいいのですが、ブラックだった場合は面倒ごとに巻き込まれるのはこちらなのです。

 

ハロワに連絡してもらって面接に行ったら、即採用という企業に当たったことがありますが・・当然ながらブラック企業でした。おかしいなとは思わなかったのです。

まだ、就活について何も考えなかった若さゆえの過ちですね。

「とりあえず雇ったのでは?」という目を持って、採用を受け入れるかどうかを決めましょう。

 

② 劣悪な条件で、人が定着しないから即採用

ぼくが最初に勤めたスーパーは、とにかくパワハラもひどく劣悪な労働条件でした。しかし、紹介されて面接を受けたためか、すぐに内定ゲット。

今思えば紹介はほぼ関係なく、ブラックであるがゆえに、人が定着しないから採用されたのが露骨にわかります

 

この手の企業も、外からは見えないので注意しておく必要があります。即採用された後に、劣悪な環境が待っているなら、それは別に辞めても問題ないですから。

逆に、「あ、すぐに雇われたのはこういう理由だったのか!」という発見にもなるので。あまり惜しい仕事とも思わずバッサリ切っても大丈夫。

 

実際、ブラック企業でなくても、なんか雰囲気に合わないとか、イメージと違うからという理由で辞める人は多いですからね。

派遣でぼくも仕事の斡旋をしていますが、「イメージと違う」という理由で、すぐ辞めている方も多くいます。

すぐ別の仕事に変えて、適応して働く人なんていくらでもいますから。

 

③ 採用後に、違う条件を突き付けて雇用してきた会社

また、働き始めて条件が違うことが発覚する企業もあります。

定時が違う、ボーナスが違うといった会社は、即採用に限らず聞きますが、約束を破ることを前提に雇っているケースもあるのです

 

雇用されて日数が過ぎると、「転職するのが面倒臭いのでとりあえず働いてみる」という心境にもなりがち。ブラックには、徹底して付き合わないことが原則です。

これを防ぐには、即採用になった時には、企業側に確認をしっかり行うことが必要です。

 

条件確認をしないまま、流れるように採用されている人は、結果的に苦しむことになるからです。

もし確認出来ていたら、後から揉めなかったのに!というケースは、労働問題に非常に多いんですよ

しっかり書面で雇用契約書を見せてもらうようにしましょう

 

「すぐに来て欲しい」の裏に潜むトラブルを防ぐ方法

基本的に、同じ「すぐに来て欲しい」発言でも、中間に人が入っているならトラブルにはなりません。派遣はもちろん、人材コーディネートの会社などですね。

理由は単純で、人材を通してコンサル会社も稼ぎの一部を得るからです。就労してもらっても条件が悪くて辞められたら、手続等の手間暇がムダになります。

 

こういう面倒やミスマッチを防ぐためにも、仲介業者がいる方が安全なのは言うまでもありません。

逆に、派遣会社などで急募される求人は、良質な会社も多いです。

 

単純に、派遣に頼める資金があることや、派遣システムを利用して、「しっかり人材を見抜くところを企業がサボらないから」とも言えます。

好みはあると思いますが、派遣会社を通すことに興味がある方は、下記の会社をチェックされてみてはいかがでしょうか。

30代向け一般求人もまとめていますが、派遣はサポートが付く感じでおすすめです。

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。