「正社員になれない」と嘆いているフリーターの方はリスクを取れていますか?

派遣事業で勤務していると「フリーターとして働いているけど正社員は難しい」と考えている方にお会いします。確かにぼくもフリーター期間が長いのでお気持ちは理解できます。

 

ただ、お話を聞いていると勘違いされているケースも多くて

  • フリーター期間が長く、自分を正社員で雇いたいと思う会社は少ない
  • 正社員の業務をやり遂げるのは能力的にハードルが高い
  • 未経験者は不利にしかならない

 

一例ですが、こういった思いを抱かれている方がいます。

フリーターから何とか正社員になりたいとういう思いはある物の、難しそうなので動けないという悩みですね。

 

そこで思うのが、フリーターから正社員になりたい人はリスクを取れていない一面を見直す必要があるということです。

「リスクを取った人だけが正社員になれる」の理由を解説してみます。

フリーターで停滞している人は、正社員になるためのリスクを取れていない

フリーターから正社員になれない人に多い傾向として、「リスクを取れていない」と言いました。

リスクというのは、就活に言い換えると「求職者自身が背負わなくてはいけない精神的負担」とも言えます。

冒頭で述べたような話も、この精神的負担(リスク)を負えるかどうかなんですね。どうリスクが関係しているかというと

 

★フリーター期間が長く、自分を正社員で雇いたいと思う会社は少ない

正社員で雇いたいと思う会社が少ないことをリスクに感じているんですよね。

フリーターだから・・と負い目を感じている人などは、この傾向が強く出ています。

 

ぼくもだったんですが・・フリーターから正社員になりたいと行動を起こすのはなかなか勇気が必要でした。

「今の状況を分かってるの?」と企業に思われるかもしれないので。個人的にはリスクなんですよ。そんなことを思われたくないなと。

こういうリスクを無視して、それでも正社員になると声を挙げて行く。このリスクが取れるかどうかが重要です。

 

★正社員の業務をやり遂げるのは能力的にハードルが高い

こちらも考え方がリスクを取れていないという話。

正社員業務に向かうには、確かにフリーターよりは多く負担しなければいけないことが増えてきます。

 

能力的にもしんどい事が待っているかもしれないと思うと、正社員の存在そのものがリスキーに感じます。

ですが、このハードルを乗り越えてみようと言うリスクを取れた時に正社員の道が開かれるのも確か。

少しで良いので頑張ってみるというリスクを負ってみると行動に違いが出てくるはず。

 

★未経験者は不利にしかならない

こういった考え方もリスクを避けているところがあります。未経験だから・・と、「経験ありきでしか応募しない」というのはリスクを取っていません。

「未経験からでもOK」とか「新人研修あり」という求人も多いので、そういうところから応募してみるというリスクも取れるわけですから。

 

不利にしかならないから・・とリスクを取らない行動を続けると、むしろその方がリスクとさえ言えます。

経験上、ぼくも未経験者は不利だな・・と考え避けていたものが多いので。

それでもリスクを取らない人より、取った人にいい結果が待っているのは明らかなんですよね。

 

フリーターがリスクを取るようになれば、正社員はすぐそこ

ぼくは能力が低いから・・とバイト生活が長かった一人です。20代なんか、ふつうにバイト以上は求めなかったので。(正社員になるまでの道)

そこには、どうせ無理だろうとか自信が無いからとか。

 

正社員を目指すことで失敗した時に受けるであろうリスクを回避してきました。

「いずれは正社員になる」という意識でフリーターをしているのであれば、時期はあまり気にしなくて良いので早く応募してみた方が良いです。

 

「ちょっと負担に思うかな」くらいがリスク的にもちょうどいい感じなので。フリーターの方も、いきなり難しいリスクを取る必要はありません。

正社員求人を探すのがしんどいなら、就職しなくて良いのでまずは求人チェックするとか。見慣れてきたら次は応募してみようと思えるところまで探すとか。

 

精神的に負担を伴う事がリスクなんですが、リスクに慣れて行く事を経験するのも大事です。

ぼくもフリーター時代が長かったので、取れるリスクから取っていこうと言うくらいしかできませんが。。

少ないストレス、少ないリスクは徐々に背負っていけば耐性が付くのでおすすめです。

派遣営業マン厳選!おすすめ求人&エージェント





派遣&転職エージェント選びのポイントは、登録して実際に話を聞きつつ比較することです。

各求人会社によって、時給に差があることはこちらで解説させていただきました。 給料・時給は仕事でのモチベーションとなるため、できるだけ比較して好待遇の条件を選ぶことが重要です。

そのため派遣営業マンとして実際に働くぼくが、同業としてオススメ派遣サイトを選んでおります。
  • リクナビネクスト【未経験者にも強い】




    未経験者からでも採用されやすいため求人サイト利用者の8割に利用されているリクルート系列の総本山。

    フリーターはもちろん、現役の正社員向けに網羅された非公開求人は登録することで全て見ることが可能です。

    ぼくの派遣事業所に来られるスタッフさんのアンケート結果でも良く使っていた求人サイト№1でした。

    登録と同時にリクナビ系列のアカウント取得になるため、グッドポイント診断(登録必須) も使えるようになってオトク。派遣以外の通常求人でも就活する予定なら外せないですね。

    リクナビに登録する
  • DODA【相談しながら仕事を探せる】




    キャリアコンサルタントさんのレベルが高いDODAのサポートが非常に良いです。

    成長企業の筆頭格であり、コンサルタントさんがしっかり教育されているため就職しやすいですね。

    もし転職に悩む30代の方であれば登録で見れる非公開案件だけでも聞きにいかれると違います。 資格・スキルがある方はもちろんフリーターでも、バイトを職歴として見てくれるため充実感は得やすいのでオススメです。

    DODAに登録する
  • リクルートエージェント【職歴はあるけど活かし方がわからない方向け】




    リクナビネクストのエージェント版というポジションです。上記2社と同じように、実際にお世話になりました。

    取り扱う求人は少なくなりますが、現職場(ハケン事業所)への求人紹介はここで見つけています。無職だったのですが、経歴なども一緒に作成してもらい感謝感謝。

    上記2社の求人に納得できなければ、抑えとして利用されることをオススメします

    リクルートエージェントに登録する
派遣営業をしていると分かるのですが、やはり大手であるDODAやリクナビのポジションになると条件交渉で優位に立てます。

知名度のある会社ほど、企業側も予算を組んで出してくれるので使わない手は無いです。

スキルや資格を条件に紹介してくれるところもあれば、相談して人柄を見てくれるところなど様々。そのため、まずは登録しないと分からないことも多いです。

まずは登録して見られる非公開求人をチェックして、そこから進むと意外と早く仕事が決まるのでまずは行動を起こして良い転職を決めちゃいましょう。